Home » Archives for 7月 2021
2021年7月17日土曜日
韓国では法律で西暦紀元を公用年号と定めている。
日本では、「公用年号」という概念がありません。 日本には「元号法」という法律がありますが、それは天皇が交代したときには政令で「元号」を変更する、と規定するのみで、「元号」の定義やそれは何に使うものなのか、という既定すらありません。 1979年の法制定時には、「それは自明だ...
2021年7月17日土曜日
生命保険契約の元号⇒西暦化 日本生命様への要請

「元号」は原理として「未来の年」を表示できません。 ところが、人生の全期にわたる長期契約になることもある生命保険において、元号のみの表記をいまだ続けている会社もあります。 日本生命保険相互会社の保険契約をお持ちの方から、契約者(相互会社という仕組みでは社員でもあるそうです...
2021年7月17日土曜日
再論:コロナワクチン接種は西暦のみ、日本での年の表記方法を考えよう

現在進められている新型コロナワクチン接種の予診票では、生年月日、接種日付はすべて西暦表記のみで記入するようになっています。 このことは既に、 6月13日に一度取り上げていますが 、おそらくすべての人が自ら記入する書類である、この予診票を素材にして、あらためて、社会における「年...