政府の対応

2001年 衆議院議員岩國哲人氏の西暦使用義務化を求める質問主意書

  以下は20年以上前、2001 年 2 月 衆議院議員 岩國哲人氏の質問主意書と回答です。 平成13年って何年前か、すぐ分かる方はいらっしゃいましたか?   http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/htm...

元号表記ピックアップ 生活の中で

鉄道切符における「年の表記」の西暦化

  2019年5月の元号リセット時には多くの民間企業でも年の表記を西暦化しました。  一方、「公文書」は頑なに元号を死守、 いくつか伝えられた公文書の西暦化への動き もその後の議論は無く、2022年現在消え去ってしまったかのようです。  鉄道各社が西暦化した理由は、コスト面、合理...

運動 臨調

「令和臨調」に懇談申し入れ

 6月に発足した「令和臨調」=「令和国民会議」に「公文書への西暦表記義務化」を提言するよう要請し、懇談を申し入れました。3月27日の投稿 “「令和臨調」は公文書の西暦化を打ち出せるか?” で明らかにした立場からの行動です。  私たちはこれまでの活動から、世界で唯一、「元号」という...

運動 元号表記ピックアップ 生活の中で

惰性と無責任、NHKニュースでの元号のみ表記について、NHKは視聴者にアンケートを取るべきだ。

 2021年10月14日の記事で 「ニュースは元号のNHK 、内部文書は西暦表記に変更していた。」 と伝えましたが、ホームページでは次のようになっています。 NHK 理事会議事録のページ https://www.nhk.or.jp/info/pr/rijikai/ 2018年度最...

運動 元号関係報道 政府の対応 臨調

「令和臨調」は公文書の西暦化をうちだせるか?

 2022年3月1日の東京新聞は次のように伝えていました。 「無力感、人ごと感は民主主義の敗北」 「令和臨調」6月発足 有識者ら 持続可能社会ヘ提言    新型コロナウイルス禍やロシアのウクライナ侵攻で危機を迎える民主主義の立て直しに向けて、学識者や経済人の有志は二十八日、東京都...

運動 疑問を持つ方々へ 呼びかけ

このブログの使い方

 このブログは、現在世界で唯一、「不定期にリセットされてしまう年の呼び方で公文書が生成され、なおかつその状況についての有効な議論がなされていない」、私たちの社会、国家について、考え、変革していくために設定されました。  ブログは成長中ですが、過去の様々な、元号、西暦についての言説...

元号関係報道 政府の対応

省庁データは西暦に統一へ 2018-2019

 政府は2019年5月1日に予定された元号リセットの前年から、各省庁間でのコンピューターシステムでやり取りする日付データについて西暦に一本化する考えを示し、2019年にはその具体的な指針が定められています。 しかし、証明書などは西暦から元号に変換して発行する方針、という、混乱ぶり...

元号関係報道 政府の対応

公文書の西暦表記、義務づけ見送り 政府方針 2018年

翌年の改元を控えた、2018年8月21日付の日経新聞は、政府が公文書の西暦表記義務化を検討したが、結局取りやめた、と報道しています。 以下は資料ページへのリンクです。  https://seirekiheiyo.blogspot.com/p/20180821.html

地方自治体

沖縄では1972年「日本復帰」まで公文書は西暦表記。

沖縄では1972年の「日本復帰」まで、公文書は西暦で表記されていました。 沖縄公文書館 では、琉球政府総務局渉外広報部文書課が、復帰を控えた1971年1月から翌年3月まで14号発行した『文書だより』をデジタル画像で公開しています。琉球政府から沖縄県への移行にともなう文書事務の変化...